誰でも自分らしく行動できるたった1つの本質とは

誰でも自分らしく行動できるたった1つの本質とは 他者信頼

離職率ゼロ請負人」blog

第17号を投稿します!

「信用」と「信頼」のちがいは?

人間関係では「信頼」を大事にしたい

今日はそんなはなしです!

北海道内で
人材不足にお悩みの
福祉介護施設に対して

コミュニケーションを変革させて
定着」で人材不足をレスキューする
支援をしています!

6ヶ月間で
辞めない職員」を育成して
人材不足から解放されてみませんか?

興味ある方は⏬

では2023年11月5日号いってみましょう!

「信用」と「信頼」

昨日11月4日は
僕たち夫婦の
23回目の結婚記念日でした

実は毎年この日を
1週間くらい過ぎてから
「あっ!結婚記念日忘れてた!」

とお互い、どちらかが
気づく恒例行事となっている

今年は偶然僕が
前日に気づきました

同僚がハワイへの
家族旅行から
帰ってきたからです

僕たちは23年前
ハワイで結婚式をしたので
思いだしました

この話を同僚にしたら
お互い「信頼」しているから
記念日なんで関係ないんですね!

と言われました
「信頼」かー?

眼の前には信用金庫からの
郵便物がありました

「信用」と「信頼」
どうちがうのだろう?

人間関係では信頼を

「信用」とは
信じて良い証拠があるきとに
信じるのが「信用」

返済能力があることを
担保物件を示して証明すれば

銀行は信用して
お金を貸してくれます


「信頼」とは
信じてよい条件がまったくなくても
頭から信じていること

仕事上は「信用」が
必要でしょう

では人間関係については
どうでしょうか?

そこには「信頼」が
なくてはならないです

幸せの3原則 他者信頼

アドラー心理学の
「幸せの3原則」の1つ
他者信頼

他者信頼ができないと
周りからどう思われているか
気になって動きがとまります

このように
上司や同僚に異なる意見を
言ったとしても

自分の立場が危ういだり
人間関係が破綻したり
相手から拒絶される
と感じる状態を

心理的安全性が保証
されない状態という

このような状況では
本音もアイデアもでないです

周りからどう思われるか
気にするよりも
他者信頼して

自分の価値観を満たす行動
をしてみましょう

まずは相手を信頼しなければ
相手は信頼してくれません

心理的安全性が保証されて
価値観が満たせる職場では
人材も「定着」するでしょう!

ではまた次回

コメント

タイトルとURLをコピーしました