コーチ型マネジメント実践に効果的だった1つの工夫とは?

コーチ型マネジメント実践に効果的だった1つの工夫とは? コーチング

離職率ゼロ請負人」Blog

第66号を投稿します!

今年1年を振り返る時間をとりました
コーチ型マネジメントの
チャレンジの1年でしたが
人材定着に効果はあったのか?
そのベースとなる手帳活用方法とは?

今日はそんなはなしです!

北海道で
人材不足にお悩みの
福祉介護施設に対して

コミュニケーションを変革させて
定着」で人材不足をレスキューする
支援をしています!

6ヶ月間で
辞めない職員」を育成して
人材不足から解放されてみませんか?

少しでも興味のある方は是非のぞいてみてください⏬

では2023年12月23日号いってみましょう!

コーチ型マネジメントとは

昨日は金曜日で
ほとんどの部下が今日から
年末年始の休暇に入りました

昨夜は帰りに寄り道をして

札幌大通公園の
ホワイトイルミネーションと
ミュンヘンクリスマス市に
行ってきました

年末のこの時期の雰囲気が好きで
ホットワイン片手に-10℃の中で
1人で今年1年を振り返りました

今年の年始に部下の前で
以下の宣言をしました

I coach you so that
you can coach yourself


「私は部下が自分で判断して
自分で動いて
自分で目標達成できるよう

そのための環境整備
スキルアップ
経験学習に徹します」
というメッセージです

教えるより気づかせる
やらせるより自発性を引き出す

上司でありコーチでもある
コーチ型マネジメント
チャレンジした1年でした

果たして上手くいったのかは
わかりません!

すくなくとも退職者は
出しませんでした

どんな工夫をしたのか

今年、チャレンジしたことの1つに
手帳を週間バーチカルにして
時間感覚を持つことにしました

この中に
部下について考える時間
部下と関わる時間

これに色をつけて
毎日確保して
視覚化しました

すると、部下が今、

何を思っているのか
どこへ向かっているのか
何につまづいているのか

これらを知ることが
以前よりできた印象です

部下について考える時間
部下と関わる時間を
自分に予約する感覚です

I coach you so that
you can coach yourself

この実践のベースになりました

確実に信頼関係
向上しました

福祉施設のリーダーや
管理者の方も
手帳をバーチカルにして

来年は部下のことを
今年よりもっと考える
1年にしてはいかがでしょうか?

人材定着する職場を
つくるベースとなる
信頼関係は間違いなく向上します

オススメはスマホではなく
紙の手帳が良いです

ではまた次回

コメント

タイトルとURLをコピーしました