「離職率ゼロ請負人」Blog
第71号を投稿します!
普段利用している
コワーキングスペースに
理想のマネージャーを見ました
僕が思う理想の
マネジメントとは何か?
今日はそんなはなしです!
北海道で
人材不足にお悩みの
福祉介護施設に対して
コミュニケーションを変革させて
「定着」で人材不足をレスキューする
支援をしています!
6ヶ月間で
「辞めない職員」を育成して
人材不足から解放されてみませんか?
少しでも興味のある方は是非のぞいてみてください⏬
では2023年12月28日号いってみましょう!
The マネージャーを見た
昨日夜、普段利用している
コワーキングスペースの
会員交流会が行われました
普段はあまり
話すことが無いですが
昨夜は思いっきり交流しました
こんなに多様な業種の方が
身近にいつもいたんだ!
とビックリしました
旅行会社、人材派遣、製薬
Webクリエーター、IT、
エネルギー関係、建築、出版、
ベンチャーキャピタル......
だいぶ名刺交換できました
これからは
困ったことがあれば
だれかに相談できそうです
少し前まではこんなオフィス
想像もできませんでした
オフィスといえば
同じ会社の社員が
いるイメージでした
昨夜は妙な一体感が
得られました
そのオフィスを良く見ると
殆どが職人タイプ
専門職っぽい人が多いです
そんな中
明らかに「The マネージャー」が
1人います
普段の言動を見ていると
プレイヤーとマネージャーの違いが
ハッキリわかります
昨夜、名刺交換して
やはり「取締役CEO」
と書かれていました
理想のマネジメントとは
その方は
自分が成果をだす
動きではなく
部下を成長させる
動きをしています
ベテランらしき部下
新人らしき部下
5-6名を率いています
僕が理想とする
マネージャー像を
その方は実践しています
それは
ティーチングとコーチングを
バランス良く使って
マネージメントしている事です
新人の部下に
ティーチングをする
ベテランには
コーチング的な支援をする
ではございません!
ベテランの部下にも
業務によっては
ティーチングをするし
新人の部下にも
得意、できる業務には
コーチング的に支援をしている
人で判断するのではなく
業務単位で
ティーチングとコーチングの
バランスを個別対応
しています
簡単に聞こえますが
なかなか難しいスキルです
これができると
放任による不安や
過剰な関わりによるストレス
が抑えられて
働きやすい環境が
うまれます
いつも感心して
見ています
リーダーや管理者が
このスキルを実践している
福祉施設では離職者も減り
そんな施設で
働きたい職員が集まり
人材定着も安定して
人手不足が最小限に
抑えられていることでしょう
ではまた次回
コメント