日本人の美徳はビジネスの邪魔?

日本人の美徳はビジネスの邪魔? その他

離職率ゼロ請負人」Blog

第76号を投稿します!

今、本当にしなければ
ならない事はなんだろう?
そんな時に効果的な考え方が
ゼロベース思考です
極寒の初詣で
そんなシーンを
見てしまいました

今日はそんなはなしです!

北海道で
人材不足にお悩みの
福祉介護施設に対して

コミュニケーションを変革させて
定着」で人材不足をレスキューする
支援をしています!

6ヶ月間で
辞めない職員」を育成して
人材不足から解放されてみませんか?

少しでも興味のある方は是非のぞいてみてください⏬

では2024年1月2日いってみましょう!

2024年元旦初詣で見た光景

昨日は元旦だったので
午前中は近所の氏神様に
初詣にでかけました

気温はマイナス気温でしたが
晴れていたので
人も多く集まっていました

参拝まで結局45分並びました
僕の前には3-4歳の男の子と
両親、祖父母の5人が
並んでいいました

並んで30分くらい経過した時
男の子が寒くて震えだし
泣き出しました

母親は参拝をやめて
帰りたいような様子でした

しかし、
祖父母はせっかくここまで
並んだのだから
もう少しがんばろう

泣く男の子を
あやしていました

皆さんだったら
どうしますか?

ゼロベース思考でいきましょう

僕はこのような時は
ゼロベース思考
考えて判断しています

ゼロベース思考とは
優先順位や
本当に必要なことを
判断するときの考え方です

もし、今まだ何も
始めていないとしたら
それでもこのタスクを
やりつづけるか?


トータルで考えて
それをやる意味があるのか?

これをその都度考えて
その時本当にすべきこと
判断します

これをゼロベース思考といいます

そのタスクを
最後まで続けることで

結果的に必要ないことに
労力やコスト、時間を
費やしてしまうことに
ならないだろうか?

本当に重要なこと
注ぎたいリソースが
奪われることにならないか?

始めたことは最後までやり通す

このような
日本人の美徳も良いのですが
総合的に合理的に判断すること
も必要です

結局、男の子は泣きながら
最後まで並んで
参拝していました

この子は
来年以降も初詣に
来てくれるだろうか?

そんな心配をしながら
僕も初詣を完了しました

ちなみに僕は
無料のお神酒を
数杯頂いて体がポカポカして
寒さは問題なかったです

リーダーだけでなく
職員各自
適切なゼロベース思考で
優先判断ができる
福祉施設では

ストレスも少なく
働き安い環境が想像できます

そんな施設では
人材定着もすすみますね

ではまた次回

コメント

タイトルとURLをコピーしました