うっとおしい父親とコーチング上手は紙一重?

うっとおしい父親とコーチング上手は紙一重? コーチング

離職率ゼロ請負人」お役立ち記事第119号を公開します!

毎月まとまった時間
コーチングするだけでは
効果とスピードは期待ほど伸びません
日々の的を絞った短い会話が
効果を倍増します
そうなると職場は
どうなるでしょうか?

今日はそんなはなしです!

北海道で
人材不足にお悩みの
福祉・医療施設に対して

コミュニケーションを変革させて
定着」で人材不足をレスキューする
支援をしています!

6ヶ月間で
辞めない職員」を育成して
人材不足から解放されてみませんか?

少しでも興味のある方は是非のぞいてみてください⏬

では2024年2月14日いってみましょう!

うっとおしい父親

台湾に留学中の娘が
春節の休みで帰省中です
今月16日に台湾に戻ります

約1ヶ月間ほど帰省していますが
短期アルバイトを探して
ギリギリまで働くようです

そのアルバイト先が
某有名なチョコレート屋です
今日はバレンタインですね

繁忙期のタイミングで運良く
短期アルバイトに就くことが
できたようです

外国人観光客も多く
何もしなくても
飛ぶように売れているようです

アルバイトが終わり
娘が家に帰ってくると

つい癖で3分間コーチング
やってしまいます

「今日はどれだけ売れた?」
「できるようになった仕事は増えた?」
「それってどんな感じ?」
「明日は何をおぼえる?」

量より頻度をあげると

3分間コーチングとは
朝でも夕方でも良いので
部下と的を絞った短い会話
のことです

今までの成果と
これからの取組みを
シンプルに問いかけることで
行動が促進されます

具体的な夕方バージョンは
こんなかんじです

今日はどうだった?
~はどこまで進んだ?
どんな事を今感じている?
今日手にした一番の成果は?
次にチャレンジしたいことは?

電話でもメールでもOKです
一言でいいので
継続的に関わります

部下も問いかけられることで
事象を整理できて
次の行動のイメージして
業務を終えられます

月に1回のまとまった時間の
コーチングだけでなく
日々関わり続けることが大事です

コミュニケーションは
量より頻度!


慣れてくると、聞かれる方も
自然に事前準備するようになるので
実際に3分間コーチングをしなくても
自分で思考を整理してくれます

職員各自が日々このような思考を
継続すると
どんな職場になるでしょう?

主体性と生産性が向上
しそうですね

やりがいも出て
人材定着の足がかりに
なるでしょう

よく考えると
アルバイトから帰ってきて
父親から3分間コーチングされると
たまらないですね

もう止めます!

最後まで読んで頂き
ありがとうございました
ではまた次回

コメント

タイトルとURLをコピーしました