ロジカルマンは、むしろシンプルだ!

ロジカルマンは、むしろシンプルだ! その他

離職率ゼロ請負人」お役立ち記事第150号を公開します!

論理的な、、、
と聞いてアレルギー反応
出していませんか?
簡単に論理的に話せる
方法があります

気になる方はぜひ読んで下さい!

北海道で
人材不足にお悩みの
福祉・医療施設に対して

コミュニケーションを変革させて
定着」で人材不足をレスキューする
支援をしています!

6ヶ月間で
辞めない職員」を育成して
人材不足から解放されてみませんか?

少しでも興味のある方は是非のぞいてみてください⏬

では2024年3月16日いってみましょう!

期待した答えが、、、

これいつまでにできる?

資料が先週とどいて
ようやくアポイントが
とれるようになりました

それで、いつぐらいになりそう?

チームメンバーにも見てもらいたいので
会議設定をしたほうがいいですね

先週、こんなやり取りが
ありました

頭の中では考えて
答えているかもしれませんが
的を得た返事になっていません

反応して
思考より言葉が先に出て
しまっているのでしょう

知りたい情報が
出てきません

コミュニケーションが
スムーズでなく
期待した答えが
返ってこないので
ストレスが生じます

論理的な話し方

今の職場でも
論理的な考え
話し方を推奨する
流れがあります

論理的な、、、
ロジカル、、、
と聞くと難しく感じて
いませんか?

そもそも
論理的な考えは
ものすごくシンプル
分かりやすいです

そのメリットは

  • 自分の意見を理解してもらえる
  • コミュニケーションの時間が短い
  • 提案を受け入れてもらえる

こんなにメリットがあると
やらない理由はないですね!

僕も論理的な話し方を
目指しています
まだ完璧ではないですが
継続中です

僕が気をつけている点は
3つあります

  • 情報をわける
  • 結論から
  • 全体の流れ

まず情報は3つに分けます
主観 おいしかった
事実 季節限定メニューがあった
意見 季節限定メニューを出したい

これを、ごちゃごちゃにして
話すと、わけがわからなくなります

2つ目は、結論が先です
最後まで聞かないと
何を伝えたいかわからない

ではダメです

「つまり」「要するに」
のように結論から入ります
この時、根拠とセットにすると
説得力が増します

英語は文法的に
結論を文頭、理由は後づけ
なのでビジネス向けですね
「I don’t ,, 」
「I can ,,」

最後に全体の流れです
以下の順番で話します

主張(こうしたいです)
理由(なぜかというと)
根拠(実際に、、、)
具体例(だから~します)
効果(するとこうなります)

これだけでだいぶ
ロジカルな人と
いわれるでしょう

まずは簡単な内容から
チャレンジしてみては
いかがでしょうか?

職場でこのような
コミュニケーションが増えると
ミスが減り
スピード感がでそうです

長い目でみると
離職率が低い職場にも
つながります

でも、決して家庭では
実践しないで下さい
ONとOFFの切り替えが大事です

プライベートでは
自然にいきましょう!

切り替えないで
プライベートのまま
ビジネスに入ると
論理的ではなくなります

最後まで読んで頂き
ありがとうございました
ではまた次回

コメント

タイトルとURLをコピーしました