「柳緑花紅」が離職率を低下させる

「柳緑花紅」が離職率を低下させる 自己受容

離職率ゼロ請負人」お役立ち記事第179号を公開します!

良いところも
悪いところもある自分
そんな自分を受け入れる
自己受容

これが人間関係のトラブルを減らして
離職率を低下させます

気になる方はぜひ読んでみて下さい!

北海道で
人材不足にお悩みの
福祉・医療施設に対して

コミュニケーションを変革させて
定着」で人材不足をレスキューする
支援をしています!

6ヶ月間で
辞めない職員」を育成して
人材不足から解放されてみませんか?

少しでも興味のある方は是非のぞいてみてください⏬

では2024年4月14日いってみましょう!

禅語「柳緑花紅」

桜の開花情報が北上してきました
札幌もあと数週間後に
開花する見込みです

春を感じる気温のなか
昨日は茶道の稽古に
行ってきました

茶室の掛け軸は
柳緑花紅

読みやすく
春を感じる禅語です

「やなぎはみどり
はなはくれない」
と読みます

意味は、
柳は緑の柳のままがいいし
花は紅い花のままがいい

つまり、

柳は柳らしく、花は花らしく、
自分は自分らしく、
あなたはあなたらしく、あればいい
そうあるのがいい

柳が花になろうとしたら
その瞬間から
自分らしさを失いますよ!

そんな意味です

自己受容の先にあるもの

もう少し意味を考えると

良いところもあれば
欠点もある自分、
そんな自分を全て認めて
受け入れること


とも読み取ることができます

自己受容」の意味に
つながったと気づきました!
ちょっと強引でしょうか?

他人の目や評価を気にして
その結果、他人を優先してしまう
他人と比較して羨み嫉妬が生じる
見てほしい!「承認欲求」が強くなる

ありのままの自分でいい
という自己受容が
できていない状態で

人間関係のトラブルのモト
にもなっています

人の悩みの9割は
人間関係問題

離職理由のTOPも
人間関係のトラブル

人間関係のトラブルを減らして
離職者を減らすスタート地点は

自己受容することだと
気が付きました

皆さんはいかがでしょうか?

僕は数多くの欠点を抱えている
課題だらけの人間です
至らない部分も含めて
自分を認めることで
自分が好きになれるよう
茶道の稽古に励みます!

最後まで読んで頂き
ありがとうございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました