「選ばれる職場」になる為のポイントは、社長さんの〇〇だった

「選ばれる職場」になる為のポイントは、社長さんの〇〇だった 採用活動

離職率ゼロ請負人」お役立ち記事第183号を公開します!

コストをかけずに
職員の友人や
地域の方が入社を希望して
集まってくる施設がありました
社長さまから
そのエッセンスを伺いました

気になる方はぜひ読んでみて下さい!

北海道で
人材不足にお悩みの
福祉・医療施設に対して

コミュニケーションを変革させて
定着」で人材不足をレスキューする
支援をしています!

6ヶ月間で
辞めない職員」を育成して
人材不足から解放されてみませんか?

少しでも興味のある方は是非のぞいてみてください⏬

では2024年4月18日いってみましょう!

1つ前の出会いに感謝

昨日は、久しぶりに
小樽に行きました


観光ではなく
ある福祉施設の社長さまと
職員の方に会うためでした

結果として
大変貴重な時間になりました

知り合いのコンサルタントの方の
紹介で会うことができました

1つ前の出会いを大切にする

僕のValueでもあるので
感謝したいと思います


その福祉施設では
求人にコストをかけずに
安定経営が実現
していました

僕のビジネスのテーマである
「定着」で人手不足をレスキューする

そのためのヒントが
たくさんありました

実際の求人は
自社のホームページと
ハローワークのみでした

どうしてコストをかけずに
人が集まってくるのか?

職員の幸せをつくる

入社した職員の方には

現職の職員の方が
一緒に働きたいと
友人を紹介するケース

地域で施設活動している様子を見て
地域、ご近所さんが
楽しそうだから自分も働きたい
と入社したケース

このようなケースも
多いそうです

社会全体が人手不足のなか
選ばれる職場
を見事に創り上げていました

社長さまの印象的な言葉に

利用者さんやご家族に
幸せを届ける職場なので
そのために

職員の幸せをつくりたい!

そうすると自然に人が集まる


社長さまと職員のかたと
面談させて頂いて感じたことは

上下関係がなく
フラットで自然体でした
社長さまの人柄が
にじみ出ていました

言われたことをこなす職場ではなく
主体的で誰でも何でも
言い合える職場が想像できます

社長さまが心がけている点は

  • プライベートを大切にする職員
  • 働きやすい職場
  • 良い人間関係の職場
  • やりたい事を応援しあう職場
  • 自分の多様性を受け入れる職員

これに加えて
自然体で職員の幸せを
第一に考える
社長さまの人柄が加わって

選ばれる職場
ができていると感じました

ますます施設を
見学したくなりました

受け入れて頂けるそうなので
来月に行ってくることにしました

本日、書いたことを
肌で感じてきます

最後に、面談中に
僕のビジネスについても
コーチングをして頂きました

何かが吹っ切れて
未来が見えました
本当にありがとうございました

最後まで読んでいただき
ありがとうございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました