福祉施設の内覧会で見た、急成長企業の最適化のヒントとは?

福祉施設の内覧会で見た、急成長企業の最適化のヒントとは? その他

離職率ゼロ請負人」お役立ち記事第185号を公開します!

新規にオープンする
福祉施設の内覧会に参加して
多くの学びを得ました
急成長している企業の
ヒントを見たきがします

気になる方はぜひ読んでみて下さい!

北海道で
人材不足にお悩みの
福祉・医療施設に対して

コミュニケーションを変革させて
定着」で人材不足をレスキューする
支援をしています!

6ヶ月間で
辞めない職員」を育成して
人材不足から解放されてみませんか?

少しでも興味のある方は是非のぞいてみてください⏬

では2024年4月20日いってみましょう!

内覧会に参加して

昨日は5月にグランドオープンする
サービス付き高齢者向け住宅
うるおいの家芸術の森」の
内覧会に行ってきました

自然が近くて
散歩コースもたくさんあり
いい環境の施設だと思います

隣には僕の好きな美術館
「常磐の森 関口美術館」
もあり環境は申し分ありません

内覧会も関連企業さんが
それぞれイベントをしていて
行くだけで楽しめました

姿勢を正すゲーム中の風景
👇️👇️👇️👇️👇️



参加者にふるまわれた
つけ麺風のうどんも
大変美味しかったです
👇️👇️👇️👇️👇️


一番印象的だったのが
スタッフの方々の
考えられた動きと
ホスピタリティでし

内覧会参加しての学び

来客を楽しめさせる
スタッフの姿勢、雰囲気がいいこと
はもちろん

たくさんの来客を
自然な流れで混乱なく
内覧して頂くシステムが整っていました

当日もたくさんの来客があり
混んでいました

入ると直ぐに
スタッフから声をかけて頂き
最後まで責任をもって
案内をして頂き

おかげさまで
スムーズに内覧することができて
理解も深めることができました

他の来客の方たちも
同様にスムーズに流れていました

おそらく
過去に何度も内覧会を実施して
経験を積んだ結果

改善を繰り返して
今回の内覧会を
実施しているのだろうと思います

更に今回の経験を活かして
今後もオープンする施設の内覧会も
充実するのだろうと思います

何度行ってもいいですね!

PDCAをうまく回している
結果と受け取れます

おそらく業務でも
徹底してPDCA
回しているのでしょう

ヒト、モノ、カネを
滞り無くまわして
会社全体の最適化を目指
経営者のマネジメントも見えました

急成長している企業さんですので
そのあたりが下支えになって
いるのが想像できた内覧会でした

経験を活かして改善を模索する
そして新しいことにもチャレンジ
することも忘れない


そんな学びもありました

また、多くの関係者とも
出会えたいい内覧会でした

出会いは大切にして
いきたいと思います

最後まで読んでいただき
ありがとうございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました