福祉事業を起業した女性経営者はコーチングから何を得たのか?

福祉事業を起業した女性経営者はコーチングから何を得たのか? コーチング

離職率ゼロ請負人」お役立ち記事第202号を公開します!

スポーツ選手でもないのに
経営者やマネジメント層の人が
なんでわざわざ
コーチを雇っているんだろう?
答えを教えてくれる
コンサルでいいでしょ?

気になる方は読んでみて下さい!

北海道で
人材不足にお悩みの
福祉・医療施設に対して

コミュニケーションを変革させて
定着」で人材不足をレスキューする
支援をしています!

7ヶ月間で
辞めない職員」を育成して
人材不足から解放されてみませんか?

少しでも興味のある方は是非のぞいてみてください⏬

では2024年5月7日いってみましょう!

女性起業家のインタビューを視た

福祉事業を営む女性起業家が
コーチングをうけて何を得たか?

こんなインタビューが
報道されていましたので
興味があり視聴してみました

この起業家さんは
金融業界を脱サラして
事業を立ち上げて1年ですが

すでにある程度の売上を
作っていらっしゃいました

金融業界にいたのに
数字に弱いと言っていましたが

弱いレベルが
僕とはちがうのだろう
と思いながら見ていました

たくさん刺さるコメントが
ありました

特に残しておきたいと思った
コメントを記しておきます

エグゼクティブ・コーチングのススメ

コーチングを受けたきっかけは?

自分の判断がより多くの人に
影響を与える立場になり
伴走してくれる相手がほしかった

正解を引き出してくれる相手ではなく
答えを一緒に模索してくれる相手が
ほしかった

ご自身にどんな変化がありました?

不安や焦りが薄くなりました

自分と対峙して
内省する時間が増えて
その結果を伝える相手がいることが
精神的安定に繋がりました

また、外野の意見に左右されずに
自分自身の意思決定に自信
もてるようになりました

どんな人に勧めたですか?

答えを求めるのでなく
答えを導くプロセスが必要と
感じている方に是非!

答えが無数にある、
あるいは答えが無い、

そんな不確かな状況で
仕事をしている方に
お勧めしたいです

変化は長期的なので
半年から1年は受けるといいです

僕が特に印象にのこったのは
👇️👇️👇️👇️👇️
答えが無数にある、
あるいは答えが無い状況


人間関係においては
お互いの立場状況、価値観などで
対応は無数にありそうです

自分一人の思考では
視野が狭くなり
個別対応にも限界があります

コーチとの対話を通じて

自分が気づいていない
潜在的な自分の意思を
明らかにしてもらえる
ので

選択肢を増やすことができて
さらに自分で選択して実行するので

責任感や実行力、
周囲との信頼関係にも
大きな影響が出そうです

人間関係を円滑にすることは
人財不足対策や離職防止対策にも
つながります

マネジメント層へのコーチングを
エグゼクティブ・コーチング
といいます

答えではなくて
答えを導くプロセスがほしい
経営者の方、

エグゼクティブ・コーチングを
受けてみては
いかがでしょうか?

インタビューの備忘録のように
なってしまいましたが

最後まで読んでいただき
ありがとうございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました