「あの人の行動は一貫性が無いよね!」
もしかしたら、その人の志は
もっと高いところにあるかもしれません!
気になる方はぜひ読んでみて下さい!
「離職率ゼロ管理職プロモーター」
お役立ち記事第288号を公開します!
北海道で人間関係のトラブル
採用・育成・定着など
人事問題に時間と労力が削がれて
会社経営に集中できずにお悩みの
福祉事業経営者・人事担当者さま必見!
部下の能力を120%引き出せる
管理職を育成することで
職員の「定着」を実現させて
業績も離職率も改善して
人事問題から解放いたします!
離職率ゼロ管理職プロモーターに
興味のある方は是非のぞいてみてください
👇️👇️👇️👇️👇️
ブレない大志と柔軟な小志
夏の札幌といえば
巨大なビアガーデンです
昨日は旧職場の仲間と
札幌大通公園ビアガーデンに行って
楽しんできました
晴れた日に外で飲むビールは格別です
仲間が一緒だとなおさらです
会場の売り子さんから
現金で支払った際に
発見がありました
「あっ!新一万円札だ!」
遅ればせながら
初めて渋沢栄一を見ました
埼玉出身者としては
郷土の英雄です
(僕は埼玉県所沢市出身です)
新一万円札の数字が
大きく印刷されて
漢字ではないので
オモチャのように軽く見えます
福沢諭吉さんの旧一万円札とは
だいぶ振れ幅があると感じました
振れ幅が大きいといえば
渋沢栄一の人生も
大きく振れているように見えます
若い頃は尊王攘夷の志士で
外国人を打ち払い
倒幕派の活動をしていた農民でした
事情があって幕府の名門
一橋家に仕えて幕臣、武士になり
パリ博覧会に派遣されて
欧米から多く学びました
明治に入ってからは
政府、大蔵省役人となり
国を立て直したと思えば
民間の事業家に転身しました
一見、芯がなく
考えが振れているように見えますが
渋沢栄一の志は
「日本を強く繁栄させて
欧米列強から植民地に
されないようにする」
でした
一段も二段も高いところに
志があり、そこからは
まったくブレない行動をしています
大志が高く大きいほど
手段の小志は柔軟になれる
そんな典型例に見えます
行動・判断基準の企業理念
企業においての大志とは
企業理念、ミッションです
そこにブレがなければ
小志である手段の戦略、戦術は
柔軟性があって良いことです
経営者にとっては
直面する状況からとる行動も
長期目標から行う行動も
一貫した行動が必要です
その元になる
企業理念は大事ですね
同じことが
現場の職員まで浸透して
共通の行動・判断基準になっていると
どんな組織になるでしょう?
全員が同じ方向を向く
仲間として一体感、親近感が生まれる
自分たちで判断行動できる
優先順位づけ意思決定スピードが上がる
活かすべき個々の強みがわかる
自分のヴィジョンが持てる
組織として理想的ですね
企業理念と行動について考えるための
セルフコーチング
のフレーズを紹介します
立ち止まった時に
いくつか自問してみて下さい
少し前に進めるかもしれません
- あなたが今やるべきミッションはなんですか?
- この先、成長して実現したいビジョンは?
- そのビジョンの先にあるものは?
- 5年以内に一番手に入れたいものは何?
- どのくらい準備していますか?
- 自分のリソースの何%を活用していますか?
- 本当はしたいのにしてないことは?
- それを続けたらどんな変化が起きる?
- 今すぐにできることは?
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
コメント