永松茂久さんが教えてくれた「何を大事に、どう在りたいか?」

永松茂久さんが教えてくれた「何を大事に、どう在りたいか?」 自分軸

「あっ!これ自分と重なる!」
本や新聞を読んでいて
そう感じたことありませんか?
昨日、僕にもありました
気になる方はぜひ読んでみて下さい!

離職率ゼロ管理職プロモーター
お役立ち記事第291号を公開します!

北海道で人間関係のトラブル
採用・育成・定着など
人事問題に時間と労力が削がれて
会社経営に集中できずにお悩みの
福祉事業経営者・人事担当者さま必見!

部下の能力を120%引き出せる
管理職を育成することで
職員の「定着」を実現させて
業績も離職率も改善して
人事問題から解放いたします!

離職率ゼロ管理職プロモーターに
興味のある方は是非のぞいてみてください
👇️👇️👇️👇️👇️

利他の精神

今、目の前の人をどう喜ばせるか

日本講演新聞8月12日号の
永松茂久さんの記事を読んで
目が止まりました

僕の活動理念の中の
1つ前の出会いに感謝して、
目の前の笑顔に集中する
と重なったからです

さらには
自分の価値観や、
自分の軸を大切にしながら

今、目の前の人をどう喜ばせるか」
と前文があります

こちらも、活動理念の
自分軸を日々体現してリソースフルでいる
と重なりました

永松さんは、この生き方を
フォーユー(相手のために)の生き方
と名付けて

利他の精神
いい人生に導かれてきたそうです

永松さんの最近のベストセラーは
👇️👇️👇️👇️👇️

本屋さんで見かける
この売れてそうな本を書いた人です

僕はまだ読んでいません
これも何かのご縁なので
夏休みの宿題として読みます

何を大事に、どう在りたいのか?

永松さんも言っている
自分の軸」とは何か?

僕は、誰にでも必ず
背骨のように存在する
行動や判断の基準・動機になる
「やる気」の素
これを「自分軸」と考えています

何を大事に、どう在りたいのか?

この質問の答えが「自分軸」
だと思います

これを明確にすることで
仕事にも良い影響があります

逆に自分軸が明確でないと
会社や組織から求められている会社軸
目標設定や行動をすることになり

無意識の中で自己犠牲が生じます

自分軸が明確になっていると
会社から求められている会社軸との
共有ゾーンが明確になり

その共有ゾーンで
目標設定や活動することで
高いパフォーマンス
を得られます

同僚の中に
楽しそうに、イキイキと
仕事をしている人いませんか?

きっと
何を大事に、どう在りたいか?
に答えられる人でしょう

ここにいても自分の価値観が満たされるんだ!

そう気付くこともできて
離職率低下にも良い影響が出ます

僕が管理職をしていた頃
新しい部下が赴任した時、
毎年の目標設定の時、

必ず最初に
自分軸を明確にする、確認する
ここから始めていました

経営者・管理職の皆さんも
先ずは職員の方の
「自分軸」を明確にすることから
始めてみませんか?


永松さんが
「フォーユーの生き方」に
目覚めたキッカケは

鹿児島県の知覧特攻平和会館で
18歳の特攻隊員の遺書を
読んだことだったようです

この場所は、
僕が今年の6月に
イスラエルから帰国した時、

1年以内に行く

と決めた場所です

今回の永松さんの記事を読んで
何か「ご縁」というよりは
「呼ばれている」と感じました


最後まで読んで頂き
ありがとうございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました