「守破離」自分は今どの時期かな?

「守破離」自分は今どの時期かな? その他

マニュアル通りでつまらないな!
型にはめず、もっと自然にしたい!
そうは言っても、何事にも時期があります

気になる方はぜひ読んでみて下さい!

離職率ゼロ管理職プロモーター
お役立ち記事第317号を公開します!

北海道で人間関係のトラブル
採用・育成・定着など
人事問題に時間と労力が削がれて
会社経営に集中できずにお悩みの
福祉事業経営者・人事担当者さま必見!

部下の能力を120%引き出せる
管理職を育成することで
職員の「定着」を実現させて
業績も離職率も改善して
人事問題から解放いたします!

離職率ゼロ管理職プロモーターに
興味のある方は是非のぞいてみてください
👇️👇️👇️👇️👇️

人生の時期

人生3万日」という話を聞きました
80年を日にすると約3万日です

5千日毎にその年齢に応じた
役割」があるそうです

0ー14歳の5千日は
感謝」の心を育てる時期

次の27歳までの5千日は
がむしゃらに「学ぶ」時期

次の41歳までの5千日は
学んだことを「実践」する時期

次の55歳までの5千日は
己の人生を「構築」する時期

次の68歳までの5千日は
今まで得た集大成を後世に
還元」する時期

そして80歳までの5千日は
ここまで生かしてもらった
社会に対する「奉仕」の時期


僕は、55歳でサラリーマンを辞めて
これまで得た知識・スキル・強みで
他人の役に立つことを始めました

まさに「還元」の時期に
入ったんだなと感じています

次は「奉仕」の時期がまっているので
それに向けて何をしようか?

どうしても計画してしまう!

計画通りすすめる

僕の価値観に「計画通り
があります

「人生3万日」のような話を聞くと
68歳までは「還元」の時期なので
新たに始めた仕事を完遂して

69歳からはボランティアを始めて
社会に奉仕しよう!

そんな風に決めて
進めてしまう癖があります


コーチングにもいろいろな
進行管理の流れがあります

セットアップ→目標の明確化→
現状とのGap認識→行動計画策定→
勇気づけとフォロー

このプロセスにカチッと
はめたがります

それが逆に自分の弱みとして
柔軟性ある自然な流れに
改善しようとしていました

しかし、最近は
それで良し!
としています


僕のライフワークの茶道には
守破離
の考え方があります

「守」は先人の積み重ねてきた型を模倣しること
「破」は自分なりの工夫を重ねる努力をすること
「離」は自分独自の技術や世界観を生み出すこと

このように
今は、先人が編み出した「型」やプロセスを
真似続けていく時期だと考えたからです

真似続けた先に
自分なりのコーチングの世界が広がる
そう信じています

大事なのは
現状認識と次への準備を考えて
止まらないことですね


仕事も同じだと思います

マニュアル通りでつまらない
自分の色を出したい

しかし、
それはマニュアル通りに
できる人の話です

まずはそこまで行ってから
工夫を始めて独自の道に
入りましょう

管理職の方は
そのような目で部下を見て
それぞれ、今どの時期にいるのか?

観察して個別対応できると
いいコミュニケーションが
できますね


最後に個別観察するときの
セルフコーチング例を紹介します
👇️👇️👇️👇️👇️

  • この部下はいまどんな状態か?どこの時期か?
  • どんな助けを必要としているか?
  • どんな経験が必要か?
  • 障害となってるものはあるか?
  • 次の時期に向けてどんな
    強みを活かせるのか?

今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました