スターバックスの強さを拝借!

スターバックスの強さを拝借! 理念浸透

売っているモノは手段であり
目的はその人に価値ある体験を提供する!
スターバックスの考え方から
自分の活動理念を振り返ってみました

気になる方はぜひ読んでみて下さい!

離職率ゼロ管理職プロデューサー
お役立ち記事第352号を公開します!

北海道で人間関係のトラブル
採用・育成・定着など
人事問題に時間と労力が削がれて
会社経営に集中できずにお悩みの
福祉事業経営者・人事担当者さま必見!

部下の能力を120%引き出せる
管理職を育成することで
職員の「定着」を実現させて
業績も離職率も改善して
人事問題から解放いたします!

離職率ゼロ管理職プロデューサーに
興味のある方は是非のぞいてみてください
👇️👇️👇️👇️👇️

スタバはサードプレイス

スターバックスコーヒーは
喫茶店でもなければ
カフェでもコーヒーショップでもなく
サードプレイス(第三の場)だ


とスターバックスは言っています

サードプレイスとは
職場でも家庭でもなく
癒やしを体験してもらう場の事です

売られている飲料は
手段であって

目的は
従業員とお客様との
癒やしの共有

だと言っています

名前を憶えてくれたり
お好みを憶えてくれたり
気にかけてくれる一言が
確かにあります

全国のスタッフに
この考え方が
浸透しているので

一店舗当たりの客数で
圧倒的に強いんだろうな
と感じました

次回行くときは
利用目的を考えて
サードプレイス
楽しみたいと思います

価値ある体験を提供する

この話を聞いて
僕の活動理念Valuesの一つ

1つ前の出会いに感謝して
目の前の人と笑顔に集中する


が浮かびました



次の新しいお客様を集めないと
というところに
目が向いてしまい

来てくれる人たち
来てくれた人たちを
ないがしろにしない!

やるべきことは
身近な目の前の人
大切にすること

目の前の人を大切にして
笑顔にすることで

次はその人が大切な人を
連れてきてくれる


そんな気持ちで
活動をしています

例えば営業の職場で
常に新規顧客!新規顧客!
という雰囲気だと

職員は疲弊して
離職者が絶えないでしょう

営業以外の職場でも
応用できる考え方だと思います

スターバックスのように
物を売るのでなく
価値ある体験を提供する
考え方いいですね

その為に
1つ前の出会いに感謝して
目の前の人と笑顔に集中する


を実践していきたいと
改めて感じました

最後まで読んで頂き
ありがとうございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました