組織も管理職もTTPSして成長しよう!

理念浸透

お金や昇進、称賛より
〇〇に楽しさを感じると
組織も個人も成長します!
〇〇って何だ?
気になる方はぜひ読んで下さい!

離職率ゼロ管理職プロデューサー
お役立ち記事第364号を公開します!

北海道で人間関係のトラブル
採用・育成・定着など
人事問題に時間と労力が削がれて
会社経営に集中できずにお悩みの
福祉事業経営者・人事担当者さま必見!

部下の能力を120%引き出せる
管理職を育成することで
職員の「定着」を実現させて
業績も離職率も改善して
人事問題から解放いたします!

離職率ゼロ管理職プロデューサーに
興味のある方は是非のぞいてみてください
👇️👇️👇️👇️👇️

経営者勉強会に参加して

TTPSが大好きです!

これは、
ある訪問看護ステーションを
経営している社長さんが
言っていた言葉です

昨夜は経営者が集まる勉強会
参加してきました

TTPS」をご存知でしょうか?

「TTPS」とは
徹底的にパクって進化させる
の意味でした

ダイゴ言葉でしょうか?
僕は知りませんでした

同じく、偉大な先人の知恵から
学ぶことの禅語

守破離

こちらは有名ですね

「守」は先人の積み重ねてきた型を模倣しること
「破」は自分なりの工夫を重ねる努力をすること
「離」は自分独自の技術や世界観を生み出すこと

そんな話をしていた
社長さんですが
素晴らしい経営理念を持たれていました

看護の質に全振りした訪問看護

ただ掲げているだけではなく
判断、行動、人事
全てが理念に沿っていました

スタッフ全員にも浸透している姿が
目に浮かぶプレゼンでした

経営には「想い」が大事だと
勉強になりました

外側に楽しさを

そんな社長さんの原動力は
楽しい」でした

ドラッカーは
仕事はすべて、成果を通じて
喜びを与えるものでなければならない

と言っています

ここで言う成果とは
外側(顧客)に起きた変化
のことです

この社長さんは
利用者さん、患者さん、ご家族の方に
生じた成果から

喜び、楽しさを感じて
原動力にしていました


経営者に限らず
職員も同様だと思います

仕事の喜びや楽しさが
収入や昇進、称賛のように
内側を向いていたら

組織や個人の成長
停滞してしまうのでしょう

過去の職場にも
お金や昇進に執着している人を
多く見てきましたが

一時的な勢いで終わったり
組織を去って行きました

管理職が部下の仕事の楽しさを
外側に見つけれるように

目標設定や仕事が
できるようにすると
離職者が減るのだろう

そんなことを考えた
勉強会でした

最後まで読んで頂き
ありがとうございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました