突然、普段と違う状況に放り込まれたら
どんな反応をしますか?
それ、絶好の人を観察するチャンスです!
なぜそうなのか?
今日はそんなお話しです
離職率ゼロ管理職プロデューサー
お役立ち記事第373号いってみましょう!
突然!「乾杯」することに
お気に入りの
「乾杯」の音頭って
ありますか?
昨夜は、とある宴席で
なぜか僕が乾杯の音頭を
とることになりました
突然振られて
考える間も無かったので
井伏鱒二訳の「歓酒」に
チャレンジしました
僕のお気に入りの
「乾杯」の音頭です
作家の井伏鱒二さんが
漢詩の「歓酒」を訳したものを
ご唱和してもらいます
簡単な意味は
「人生には別れがつきもの
いつ何時別れが来るか分からない
今、この時を大事にしよう」
”一期一会” ですね!
4行を1文づつ読んで
唱和してもらいながら進めて
最後に「乾杯」と発声します
井伏鱒二訳「勧酒」
👇️👇️👇️👇️👇️
「このサカヅキを受けてくれ!
どうぞなみなみ注がしておくれ!
花に嵐のたとえもあるぞ!
サヨナラだけが人生だ!
乾杯!」
初対面の人が集まった宴席では
盛り上がる「乾杯」の発声です
是非ためしてみて下さい
昨夜は若干スベりました
練習が必要です
個別対応の基本は観察
咄嗟に何かを振られた時
その人の本来の
コミュニケーションのスタイルが
出ますよね!
管理職は部下のタイプを
見極めてコミュニケーションの
アプローチを変える
個別対応が必要です
普段の仕事ぶりを観察することで
タイプを見極めることもできますが
突然ストレスが
かかる状況になったり
見知らぬ人同志のミーティングに
参加するなど
普段あまりない状況に入ると
本来のコミュニケーションスタイルを
見ることができます
例えば、
本来、陽気でざっくばらんで
細かいことを気にしない
活動的な人も
職場がマーケティング部門だと
情報を集めて緻密な分析を
する姿が見れますが
見知らぬ人同志の会議に
突然入れられると
身振り手振り熱量を持って
話す量も多くなり
周囲に影響を与えるように振る舞い
その人本来の
コミュニケーションスタイルが
出てきます
管理職の方は
そんな視点を持ちながら
タイプを見極めることを
オススメします
個別対応の貴重なデータになります
「人は皆それぞれ違う」
お互いの価値観や違いを
認めていくことで
メンバーの特質を組織で活かす
チームビルディングができて
働きやすい職場になります
自分色の色眼鏡を
外して部下を観察すると
本来の姿が見れますよ!
「勧酒」の乾杯は
僕の本来の姿だったのか、、、?
だからスベったのか!
今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました
北海道で人間関係のトラブルなど
人事問題に時間と労力が削がれて
経営に集中できずにお悩みの
福祉事業経営者・人事担当者さま必見!
部下の能力を120%引き出せる
管理職を育成することで
職員の「定着」を実現させて
業績も離職率も改善して
人事問題から解放いたします!
離職率ゼロ管理職プロデューサーに
興味のある方は是非のぞいてみてください
👇️👇️👇️👇️👇️
コメント