管理職は「コーチング×DX」で何ができるか?

管理職は「コーチング×DX」で何ができるか? コーチング

昨日参加したドラッカー読書会で
DXに関する学びがありました
60年前の本でDXが学べるの?
「コーチング×DX」
今日はそんなお話しです
離職率ゼロ管理職プロデューサー
お役立ち記事第378号いってみましょう!

冬の夜は読書です

一昨日は札幌市内も降雪して
自宅のリビングから見える
スキー場も雪景色になりました

ワクワクです

我が家の薪ストーブも
全開で運転開始しています


部屋の中で火を見れるのって
良いですよね

昨日は火を見ながら
読書を楽しんで
ドラッカー読書会にも参加しました



印象に残った言葉は

変化はコントロールできない、
できるのは変化の先頭に立つことである

『ドラッカー356の金言』

60年前の言葉ですが
現代でも色褪せることなく
響いてきます


特に、
今は個人で仕事をしているので
世の中の流れにアンテナを立てて

新しいものを積極的に
取り入れる必要がある
と感じています

引き続き、勉強会には
積極的に参加していこうと
思います

コーチング × DX

変化の先頭に立つ
その為にDX化を進めようと
決心しました

先日契約した、
Google Workspaceを使って
自動化することは

個人で仕事するには必須です

DXで自動化の前に
IT化を進めないと
いけないですね

身の回りにまだアナログ
散らばってます

Youtube先生に
教わりながら進めます


職場のコミュニケーションも
アナログからのIT化、DX化が
効果的な部分もありそうです

一番始めに思いついたことは
3分間コーチングです

3分間コーチングとは
決まった時間に30分など
まとまった時間のコーチングを
するのではなく

朝や夕方に部下と会った時に
的を絞った短い会話をして
行動促進を支援する
コミュニケーションです

👇夕方の場合はこんな感じです👇

「今日はどうだった?」
「~はどこまで進んだ?」
「手にした一番の成果は?」
「今どんなこと感じてる?」
「明日チャレンジしたい事は?」


短い会話で現状を見つめて
明日に向けて行動が整理できます

月1回の1on1では
スピード感が出なくて難しいな


そう感じているようでしたら
是非取り入れてみて下さい


今までは、
会った時や電話で
3分間コーチングを
していましたが

チャットクラウド上の
資料を使えば

もっと多くの人の
行動促進を支援することが
できそうです

1on1の予約管理も
カレンダーの予約スケジュール機能で
自動化できそうです

行動を促進させる
コミュニケーションは
量より頻度が重要です

せっかく立てた目標を
塩漬けにするのは
もったいないです

管理職の方も部下の目標達成に
伴走して関わり続けたいですね!

コーチング × DX

他に何ができるか
模索し続けます

今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました


北海道で人間関係のトラブルなど
人事問題に時間と労力が削がれて
経営に集中できずにお悩みの
福祉事業経営者・人事担当者さま必見!

部下の能力を120%引き出せる
管理職を育成することで
職員の「定着」を実現させて
業績も離職率も改善して
人事問題から解放いたします!

離職率ゼロ管理職プロデューサーに
興味のある方は是非のぞいてみてください
👇️👇️👇️👇️👇️



コメント

タイトルとURLをコピーしました