ドラッカー×マンダラチャートで上手くいく!

ドラッカー×マンダラチャートで上手くいく! 目標設定

年間目標って、いくつ設定していますか?
複数設定する多穴思考で
繋がりと調和をもつことで上手くいく!
今日はそんなお話です
離職率ゼロ管理職プロデューサー
お役立ち記事第382号いってみましょう!

多穴思考で目標設定

唯一正しい目標」は無い!

ドラッカーは一つの目標を
追求すると毒となり
誤った方向に進むと言っています
「現代の経営」上
👇️👇️👇️👇️👇️


企業でいえば
マーケティング、生産性、
人的資源、イノベーション
それぞれ目標をもって

繋がりと調和
大事だと言っています

短期的な目標達成が
長期的な目標を補完したり

アウトプット系と
インプット系の関連性

アウトプット系とは
1インチ下のジーンズを履く
など結果が見えるものです

インプット系とは
腹筋毎日50回
など行動が見えるものです

来年は複数の目標を立てて
繋がりと調和で成長しようと
決めました

人生レベルでの目標

ではどの分野で
目標を立てればいいのか?

そこでマンダラチャート
活用して8分野で考える
ことにしました


先ずは現状を自己分析してみると
遊び、家庭、社会
が低いことがわかりました
👇️👇️👇️👇️👇️

自己評価点数の基準

  1. 意思にもなく、まったく実行していない
  2. 少しは意識しているが、実行はしていない
  3. 意識しており、これから実行する予定
  4. 意識しており、少しは実行している
  5. 意識しており、きちんと実行している



低い部分を伸ばすか?
高い部分を更に伸ばすか?

僕は他の目標との繋がりと調和で
考えてみます

職場レベルでの目標

では、職場レベルでは
どう考えればいいのか?

例えばこんな感じ
👇️👇️👇️👇️👇️

  • センターに大目標を設定する
  • 大目標達成のための8つの分野を設定する
  • 8つの分野でアウトプット目標を設定する
  • アウトプット目標達成のための
    インプット目標(具体的な行動)を設定する

8つの分野は「ヌケモレ」が無い感覚で
繋がりも意識して考えてみましょう

ドラッカー × マンダラチャート

こんな考え方で目標設定しては
いかがでしょうか?


先ずは管理職自らが
組織の目標設定結果を
提示してから

部下の方の個人目標設定に入ると
組織への貢献も考えられて
1on1が盛り上がると思います

参考にしていただけたら
嬉しいです

今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました


北海道で人間関係のトラブルなど
人事問題に時間と労力が削がれて
経営に集中できずにお悩みの
福祉事業経営者・人事担当者さま必見!

部下の能力を120%引き出せる
管理職を育成することで
職員の「定着」を実現させて
業績も離職率も改善して
人事問題から解放いたします!

離職率ゼロ管理職プロデューサーに
興味のある方は是非のぞいてみてください
👇️👇️👇️👇️👇️

コメント

タイトルとURLをコピーしました