管理職は組織の「パーパス」と部下の「自分軸」を繋げよう!

部下の自分軸と企業のパーパスをつなげるのは管理職です! 自分軸

あなたの組織のパーパスは何ですか?
あなたの自分軸とどう繋がってますか?
こんなディスカッションをすると
組織や個人はどうなるのか?
今日はそんなお話しです
離職率ゼロ管理職プロデューサー
お役立ち記事第390号いってみましょう!

大企業が共有ゾーンを後押ししてくれた!

共有ゾーン」という言葉は
僕の記事の中でよく登場します

僕が提供している
各プログラムのキモ
あたる部分だからです

そんなキモを後押ししてくれる
記事を見かけました

雑誌「致知」12月号の
セイコーグループ会長
服部真二さんの記事でした
👇️👇️👇️👇️👇️



セイコーグループには
パーパスの会
という会議があるそうです

各グループ事業会社の
若手社員が集まり

あなたの人生のパーパスは何?
グループのパーパスとは
どう繋がっているの?


これをお互いに議論する
会議だそうです

パーパスとは
ビジネスにおいては
「企業の志」
「企業の社会的存在意義」です

何のために存在するのか?
この事業をする理由は何か?

この問いの答えにあたります

パーパスの会の効果

「パーパスの会」によって
「自分の仕事だけをやっていればいいんだ」
という大企業にありがちな感覚が

「経営全体がどう動いているのか?
そのため自分がいまいる事業を
どう引っ張ればいいのか?」

そんな広い視野を持つ
若手社員が増えたそうです

セイコーのような大企業に限らず
規模の大小は関係なく
機能する活動だと思いました

パーパスと自分軸

僕の活動では「自分軸」という
言葉を使っています

自分軸とは
何を大事にして、どう在りたいか?
です

パーパス、
「企業の志」「企業の社会的存在意義」
を個人レベルに言い換えると
「自分軸」になるのでは?

そう感じてブルっとしました

組織のパーパス個人の自分軸
重なる「共有ゾーン」に
目標を立てて成長を実感すると

モチベーション高く働けて
離職率も低い組織になると
信じています

松下幸之助の一番弟子
木野親之先生もこう言っています

事業の成功は経営理念の
確立と浸透で50%決まる


理念浸透の一番いい方法は
共有ゾーンの発見です

管理職は部下の方の
自分軸発見を
サポートしましょう!

そのためには先ず
自身の自分軸を一緒に
探してみませんか?

お手伝いいたします

今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました

北海道で人間関係のトラブルなど
人事問題に時間と労力が削がれて
経営に集中できずにお悩みの
福祉事業経営者・人事担当者さま必見!

部下の能力を120%引き出せる
管理職を育成することで
職員の「定着」を実現させて
業績も離職率も改善して
人事問題から解放いたします!

離職率ゼロ管理職プロデューサーに
興味のある方は是非のぞいてみてください
👇️👇️👇️👇️👇️

コメント

タイトルとURLをコピーしました