人には根っからの悪人はいません!
「この人はこれまで、
どんな勇気くじきを受けてきたのか?」
そんな対話をコーチとすると
コミュニケーションのヒントが見えてきます
今日はそんなお話しです
離職率ゼロ管理職プロデューサー
お役立ち記事第399号いってみましょう!
門を開けて外を受け入れよう
11月は茶人の正月「炉開き」です
「門開多落葉」(かいもんらくようおおし)
昨日の炉開きの茶席での掛け軸です
対句と合わせると
聴雨寒更盡
(雨を聴いて寒更尽き)
開門落葉多
(門を開けば落葉多し)
雨が降りしきる寒い夜更けが過ぎて
朝を迎え、門を開けると
辺り一面に葉が落ちていた
実は昨夜の雨音は
枯葉が軒先をたたく音だった
雨のような音、
肌寒い秋の林の匂い、
ひんやりとした門の触り心地
目に飛び込んでくる一面の落葉
その場に身を置いていたように
鮮やかに秋を感じる掛け軸です
更に読み解くと、
門を開いて外の世界を受容する
意味が含まれています
人間関係においては
他者をありのまま受け入れて
変化を恐れず共に歩む姿勢です
そこまではなかなか
読み込めませんね!
管理職がコーチ役に!
職場に、
何かと衝突する苦手な人
いませんか?
好き/嫌い
味方/敵
のように2極化して
拒絶や敵対するのでなく
少し俯瞰してみると
違う見え方ができます
僕は、
人には根っからの悪人は
いないと思っています
その人が入社した当時は
どうだったんだろう?
その後、様々な勇気くじきを受けて
今に至っているとして
どんな経験をして来たんだろう?
本当はどうなりたいのだろう?
そんなことを想像しながら
その人の立場に入って
周りや自分を見ると
どう見えるのか?
そうすると
コミュニケーションのヒントが
出てくるかもしれません
拒絶してはできませんので
先ずは受け入れて
共に歩む姿勢が必要です
1人で難しい場合には
対話できるコーチや
場合によっては
カウンセラーがいると
早く確実です
職場の離職理由のTOPは
人間関係のトラブルです
管理職がコーチ役になれるような
信頼関係ができていると
離職率低下にも貢献できます
そんな管理職を育成する
お手伝いもしております
今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました
北海道で人間関係のトラブルなど
人事問題に時間と労力が削がれて
経営に集中できずにお悩みの
福祉事業経営者・人事担当者さま必見!
部下の能力を120%引き出せる
管理職を育成することで
職員の「定着」を実現させて
業績も離職率も改善して
人事問題から解放いたします!
離職率ゼロ管理職プロデューサーに
興味のある方は是非のぞいてみてください
👇️👇️👇️👇️👇️
コメント