
「離職率ゼロ請負人」お役立ち記事第160号を公開します!
気づかないところで
不平不満を言って
自分や周囲のエネルギーを
下げていませんか?
ゲーム感覚で
前向きな言葉が出せる職場がつくれます
気になる方はぜひ読んで下さい!
北海道で
人材不足にお悩みの
福祉・医療施設に対して
コミュニケーションを変革させて
「定着」で人材不足をレスキューする
支援をしています!
6ヶ月間で
「辞めない職員」を育成して
人材不足から解放されてみませんか?
少しでも興味のある方は是非のぞいてみてください⏬
では2024年3月26日いってみましょう!
噂話をしてしまった!
ヨーロッパでは過去2年間
干ばつなどでオリーブが不作
だというニュースがありました
その影響でオリーブオイルの
値段が5月から3割~4割
値上がりするらしいです
この知らせを聞いて思ったのは
今日、スーパーからオリーブオイルが
消える!
買いだめの主婦が
スーパーに押し寄せる
イメージが浮かびました
僕も妻に伝えました
「ヨーロッパでオリーブが不作で
5月からオリーブオイルが
値上がりするらしいよ!」
「スーパーからオリーブオイルが
無くなるんじゃない?」
「何年か前も
トイレットペーパーが
噂話で売り切れになったよね」
「日本人ってすぐに影響されるし
無くなるとこまるから
買いにいく?」
妻は一言
「オイルは酸化するから
買いだめてもダメ!
行かないよ」
自分が噂話、ゴシップっぽい話を
してしまったことに気づきました
マインドフルゲーム
実は僕は一人で
「マインドフルゲーム」
に取り組んでいます
詳細はこの本に記載されています
👇️👇️👇️👇️👇️👇️

21日間、下記の3つを
言わないことで
人生が変わると聞いて
チャレンジ中です
- 不平不満
- 他人へのダメ出し
- ゴシップ噂話
- 人の悪口(個人的に追加)
これらを口にしてしまうと
日にちのカウントを
ゼロにリセットします
これがなかなか難しいです
まだ21日間達成したことは
ないですが
成果が楽しみで続けています
今回のオリーブオイルのニュースには
つい、噂話をしてしまいました
9日間続いていましたがリセットです
👇️このゲームが目指すステップは以下です👇️
- 1段階 不平不満を口にしている自分に気づかない段階
- 2段階 不平不満を口にしている自分に気づく段階
- 3段階 意識すれば口にしないですむ段階
- 4段階 肯定後へ言い換えを考える段階
- 5段階 前向きな言葉でコミュニケーションができる段階
僕はようやく2段階目には
来ている自覚があります
先は長いです
前向きな言葉でコミュニケーションが
広がる職場はいいですね
イライラやストレスが減り
働きやすい職場になります
離職率低下にも
効果がでるでしょう
ブレスレットを使った
簡単なゲームなので
チャレンジしてみては
いかがでしょうか?
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
ではまた次回
コメント