経営者や上司の振舞いが離職率の低いプラチナ企業を生む!

経営者や上司の振舞いが離職率の低いプラチナ企業を生む! 理念浸透

離職率ゼロ請負人」お役立ち記事第192号を公開します!

「ファイヤー」して
労働から解放されたいですか?
実はこれは欧米的な発想です
日本人の労働に対する感覚と逆です
そう感じさせるにはマネジメント層の
振舞いが大事になります

気になる方はぜひ読んでみて下さい!

北海道で
人材不足にお悩みの
福祉・医療施設に対して

コミュニケーションを変革させて
定着」で人材不足をレスキューする
支援をしています!

6ヶ月間で
辞めない職員」を育成して
人材不足から解放されてみませんか?

少しでも興味のある方は是非のぞいてみてください⏬

では2024年4月27日いってみましょう!

ホワイト、モーレツ、ブラック、プラチナ企業

24時間働けますか?
ジャパニーズビジネスマン


このコピーを知っている人も
少なくなってきています

平成が始まったころの
働く人の勇気のしるしでした

ある栄養ドリンクのCMコピーです

いまではブラック企業のしるしですね

働きかた改革」に関連して
企業を色で表す
日経新聞の記事をみて
思いまだしました

働きやすいが
働きがいが低い企業
ホワイト

働きやすくないが
働きがいが高い
モーレツ」(色ではないですね)

両方とも低い
ブラック

働きやすく
働きがいを感じる
プラチナ

さて、皆さんの職場は
どれでしょうか?

プラチナ企業の必要条件

日本語の「働く(はたらく)」
の意味は

傍(はた)を楽(らく)にする
つまり、自分以外の誰かを
楽にする、幸せにする

こんな意味が
もともとあります

日本っていいですね!

欧米の働く(work)や
労働(labor)という言葉には
苦役」という意味が
含まれています

これは聖書の創世記
エデンの園で
禁断の果実を食べた
アダムに与えられた
「労働」という苦役から
きています


ちなみに
イブには「出産」の苦役が
与えられました

日本と欧米では
働く意味が全くちがいます

労働から解放されて
自由になる生き方の考えは
ファイヤー

この根底にも
労働=苦役
が感じられますね

ファイヤーしたいですか?


日本人の本来の「働く」感覚を
目覚めさせて

個々の才能や情熱を
引き出せる職場では
労働が、喜びや「ヤリガイ」につながり

それが眠らせたままだと
労働が苦役になってしまうのでしょう

才能や情熱を引き出して
喜びや「ヤリガイ」が溢れる職場では

人財が定着して
離職率も低下します


プラチナ企業で共通している点は

社員が会社の進む方向を理解し、
そこに向かおうとする意志がる
」です

これには
経営者や上司の振る舞いが
大きな影響をもちます

仕事とは?
何のため、誰のために働くのか?
なぜ働くのか?

考える時間を創るのも
良いかもしれないですね

最後まで読んで頂き
ありがとうございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました