
お役立ち記事はお休みします!
今日から14日までイスラエルに行ってきます
現地で感じたことなどをお伝えします
日記になってしまったらすみません
お役立ち記事は15日から再開します!
「離職率ゼロマネージャー育成請負人」
お役立ち記事第232号を公開します!
北海道で
人材不足にお悩みの
企業・福祉・医療施設に対して
部下の能力を120%引き出せる
マネージャーを育成することで
職員の「定着」を実現させて
人材不足を解決します!
離職率ゼロマネージャー育成に
興味のある方は是非のぞいてみてください⏬
今日、イスラエルに旅立ちます
周りからは
「なぜ?」
「大丈夫なの?」
必ず聞かれます
旅の目的は2つあります
- イエスの足取りをたどる
僕はキリスト教徒ではないですが
イエスの生涯には大変興味があります
イエスは2024年前に33歳で亡くなった
一人のユダヤ人の大工さんです
伝導活動を始めたのは
30歳からのたった3年間です
今も日本のみならず
世界中の人々の生活に影響を
与えているスーパーマンです
リーダーシップや
コミュニケーションの参考に
なる点を足取りをたどって
探してきます - 日本を外から見る
イスラエルは一度滅んだ国ですが
再び建国した経緯があります
「歴史を失った民族は例外なく滅びる」
ある著名人の言葉です
イスラエルは「聖書」で
歴史を継承して
建国できました
日本は戦後政策の影響で
歴史を失っています
日本は何時、誰が
建国したのでしょう?
この質問に答えられるのは
日本人の3%程度らしいです
そんな状況なので
イスラエルから学べることが有る
はずです
現地から
日本はどう見えるのか?
感じてきたいと思います
日本はイスラエルの敵国から
石油を輸入して生きている国です
情報や報道は反イスラエル側の
偏ったものしか入ってきていません
現地から日本を見て来ます!
ということで
15日までは日記的な
ブログ記事になってしまいそうですが
ごめんなさい!
興味のある方は
お付き合い下さい
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
コメント