管理職自ら理念を体現する意味とは

管理職自ら理念を体現する意味とは 理念浸透

日常業務の中で理念を体現した光景に
出会うことありますか?
改めて考えさせられるエピソードがありました
気になる方はぜひ読んでみて下さい!

離職率ゼロ管理職プロモーター
お役立ち記事第315号を公開します!

北海道で人間関係のトラブル
採用・育成・定着など
人事問題に時間と労力が削がれて
会社経営に集中できずにお悩みの
福祉事業経営者・人事担当者さま必見!

部下の能力を120%引き出せる
管理職を育成することで
職員の「定着」を実現させて
業績も離職率も改善して
人事問題から解放いたします!

離職率ゼロ管理職プロモーターに
興味のある方は是非のぞいてみてください
👇️👇️👇️👇️👇️

朝の品川駅改札口での出来事

ホスピタリティの伝道師
高野登先生から今週聞いた
印象的なエピソード
(元リッツカールトン日本支社長)

高野 登氏 | トップランナーの横顔 | ホテリエガイド



朝の通勤ラッシュ
東京JR品川駅改札口

大量の大人が速歩きで自動改札口から
ピッピ音を立てて出ていきます

人の流れに切れ目はありません

一番端の改札口で突然
一人の小学生が両手を広げて
止まって下さい

あっという間に30人程の大人が
団子状態になり

なにやってるんだ、早くどけ
小学生を睨みました

すると小学生の脇を
2代の車椅子が通り抜けて
改札口から出ていき

ありがとう

と小学生に声を掛けました

すると小学生は
止まっていた大人たちに
帽子を脱いで

ご協力ありがとうございました!

と90度のお辞儀で
お礼を言ったそうです

高野先生は
この光景を目にして
日本はまだ大丈夫だ

そう思い、
この小学生をリッツカールトンに
招待すると決めたそうです

この小学生の勇気
感動しました

そして、気がついたことがありました

類は友を呼ぶ?

高野先生の講演は何度も
拝聴したことがあります

その中で今回のようなエピソードを
たくさん聞く事ができました

なんで高野先生ばかり
このような光景に遭遇するのか?


僕はほとんど遭遇したことが
ありません

類は友を呼ぶ

高野先生のレベルが高いので
身の回りでこのような出来事が
起こるのかもしれない

そう感じました

自分はまだまだ
そのような出来事に出会う
レベルではない

日常のから
活動理念を体現する仕事を
していこう

と改めて感じました

職場でも
経営者・管理職が経営理念を
自ら体現することで

現場で理念を体現した光景を
見ることができるように
なるのですね

活動理念を常に体現して
コーチングなど通じて
僕の強みが役に立つお客さんに
喜んでもらいたいと再確認しました


僕も早く
日本はまだ大丈夫だ
そんな光景に出会いたい

最後まで読んで頂き
ありがとうございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました